« 2006年03月 | メイン | 2006年05月 »
2006年04月24日
ぎゃわー
ジャンプ今週号のデスノートを読んだ感想。
八神月はファー様だった。
2006年04月18日
リント布は毛が生えている方に薬を塗布。
また手が荒れてきやした。
痒い。
もしかしたらコンビニのフライドチキン(の油)と相性が悪いのかも。
あと、PCを立ち上げっ放しで生活してると肌が荒れる気がする。
とにかく控えてみよう。
去年も似たような時期から荒れ始めた気がするので、花粉症かもしれない。
一昨年まではこんな事無かったんだけど。
今年は洗濯乾燥機のおかげで洗濯物を外に干さなくてもいいのが救い。
2006年04月15日
続・漫画原作モノ
ヤンサン原作ドラマで一番出来が良かったのは、意外にも下北GLORY DAYSだった。
2006年04月14日
漫画原作モノ
クロサギのドラマ版観た。
山下智久じゃ駄目だ。
演技もそうだが、何だ、あの主題歌。
途中でテレビを切った都立水商よりはいいけど。
しかしヤングサンデー、近所のコンビニじゃ入荷数少ないけど、ドラマ原作3本もある謎。
武龍のアニメもあるし。
どうせなら、鉄腕バーディーもやっとくれ。
ブラックラグーンは良かった。
できれば1時間とって原作1話分を最後までやって欲しかった。
ジオット・キャスピタ
日本自動車博物館
2006年04月13日
NHKイラネ。
NHKの受信料支払いが強制的になるかもしれないらしいすね。
僕はNHKの受信料を払ってません。
NHKをチャンネルから外して番組を一切見てないのに、払うつもりは無い。
以前、視聴率調査を受けてた時期がありますが、その間も全く観てませんでした。
風呂に入っていたら、ガンガン扉を叩かれて名字を連呼され、出て行ったらNHKの集金人だった事があって以来、NHKが嫌いです。
テレビは民放の番組を観る以外にも、ゲームやったりするわけで、NHKの番組観るために所有しているわけじゃない。
NHKの集金人が来た時にも言ってるんですが、金払わなければ見えないようにすればいい。
それをしないで強制的に金を払わされるのは、全く納得が行かない。
つか、義務化を検討してるって事は、今まで受信料支払い義務は無かったわけで、さも義務であるかのように主張して金を払わせていた集金人は、詐欺罪で訴えられるんじゃないの?
NHKの番組を全く観ていないのに、受信料を払わされていた人だと、かなり限定されそうだけど。
2006年04月09日
寝過ごしそう。
ブラックラグーン(オフィシャル)
メ~テレ 4月11日 毎週火曜日27時23分(2話以降26時58分)
2006年04月04日
さっぱり
給湯器交換風呂復活。
さっぱりはいすくろけんろー。
2006年04月03日
かゆ
お湯が出ない件、明日の昼過ぎまで直らないらしい。
あたまかゆい。
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい。
ゆが右向いた魚に見えてきた。
2006年04月01日
お湯が出ない
蛇口から、お湯が出ない。
ガスも電気も水道も通ってるのにお湯が出ない。
風呂に入れない。
この腐れマンションが。